全国450院以上の施設でご利用いただいている、産婦人科様が抱える課題を解決するソリューションサービス。通院期、入院期、産後の患者様に寄り添う「ベビーパッドシリーズ」をはじめ、幅広いサービスラインナップでご要望にお応えします。
「医院の信頼向上と業務支援」、「患者様の安心・安全と満足度向上」を追求し、来院前から退院後まで切れ目なく、アナログからデジタルまで様々なサービスをご提供いたします。
「安心・安全」を追求し医療を提供するだけでなく、接遇やサービス面の患者満足度の向上は、信頼向上はもとより、集患にも直結します。
専用の業務支援ソリューションを通じて業務の効率化・平準化を行うことにより、スタッフを笑顔にし、患者の笑顔を創り出します。
医院の方針やご要望に沿って、一つ一つ最適な形でのご提案を致します。システム開発案件なども承っておりますので、ご相談ください。
より快適に、より便利に、安心できる時間を過ごすことが出来ます。ベビーパッド導入病院でしか経験することができない素晴らしい感動があります。
通院期のコミュニケーションツールとして患者の「知りたい・調べたい」ニーズに応えるだけでなく、産婦人科の指導内容の伝達・予習復習にも効果的です。iPad、クラウド運用により、診察日以外でもコミュニケーションをサポートするサービスです。
入院生活をより快適により便利にする情報タブレットの活用で、忙しい入院生活を円滑にするための最適ツールです。患者の疑問や不安を解消するだけでなく、スタッフの業務支援も力強くサポートします。退院後はクラウドによる情報発信も可能です。
生まれた瞬間の赤ちゃんの写真を簡単にかつすぐにプレゼントできるサービスとして、年間5万人以上にご利用いただいております。撮影後はすぐに写真がダウンロードできます。ベビーパッド導入病院でしか体験できない、素晴らしい感動があります。
「安全・安心・快適」をスローガンに、母子の安全を守るため、高度先端医療に取り組んでおりますが、外来に来られた方の待ち時間対策としてベビーパッドを導入しました。
患者様にも非常に好評で、妊娠週数に応じたクイズ形式の習熟度テストや様々な説明を来院されてから健診や診察の前にご覧いただくことで、今までより更に円滑なコミュニケーションをとることができ、安心していただいていると実感しています。
妊娠、出産、子育てという女性の幸せの1ページに貢献できる医療を提供する一つのツールとして、情報を積極的に更新し活用しています。
「日本一幸せなお産をしよう」
わたしたちファミールスタッフは、この言葉を胸に刻みながら、妊娠・出産・子育てをトータルにケアできる体制を整えています。現在、千葉県の館山市、君津市、千葉市に開院していますが、お産を中心とした館山、君津の産院でベビーパッドシリーズを2010年に導入をしています。スタートは館山でしたが、導入当初から、赤ちゃんの指導動画が好評で、入院患者さんは必ず見ていただいています。そのおかげもあり、スタッフは患者さんのわからないことが何かがよく分かるようになり、今まで以上に手厚いサポートができています。その結果をみて、館山のオープン時にも導入を決めました!今後も、新しいサービスに期待しています。
患者様には紙のパンフレットをお渡ししていましたが、伝えたい情報が追加されるたびに増刷し、コストもさることながら、情報量の多さから遂には電話帳のような厚さになった結果、『持ち運びにくい』『邪魔になる』というお声をいただくことになりました。
また、『文字だけでは理解しにくい』『動画だったらわかりやすいのに…』といった意見もあり、クラウド方式のベビーパッドを採用しました。
患者様はいつでもどこでもスマホで閲覧できるだけでなく、編集も自由自在で、常に最新の情報を提供することができることは、新しい形のコミュニケーションであり、今の患者様の世代にとても合っていると思います。これからも更新を重ねながら、妊産婦さんの不安を和らげるサポートをしていければと思っております。
お産の専門施設として、東京都江戸川区西葛西に医院を開設して30年以上になります。経験豊かな信頼できるスタッフの多い当院は、多くの芸能人や医療関係者も安心して通う、また数々のマタニティー雑誌に取り上げられる、日本では数少ないお産を専門にした医院です。
患者さんへは、最新超音波などの医療サービスを導入し、またより良い環境で入院生活を過ごしていただけるように、日夜改善しております。
その中で、ベビーパッドシリーズの導入には課題がありました。入院中はなるべくスマホなどのPC環境に離れて、子供の表情をみたり、自分の身体を見つめ直して欲しいという当院の考えがあり、iPadというタブレットを導入することにより、それが相反する事にならないかという不安です。
しかし、弊院オリジナルの動画撮影をスタッフと一体となって制作していったり、コンテンツを見直しているうちに、忙しい業務の中、患者さんの不安を取り除く優れたアイテムになるかもしれないという気持ちになりました。
何度も説明会を開催することによって、スタッフを巻き込みながらうまく導入し、患者さんへの使い方などの対応もスムーズにいっております。最近はアンケートの中に、「ベビーパッドの指導動画が分かりやすかった!」などの声をよくいただいています。 今後もさらにベビーパッドを使いこなしながら、患者さんへのサービスの向上とスタッフ業務の効率化をすすめる予定です。