「妊娠(妊婦向け)体重管理」 サービス利用規約privacy policy

第1条(本規約の適用)

みらいウィメンズクリニック (以下「本件運営者」といいます)は、「妊娠(妊婦向け)体重管理アプリ」(以下「本アプリ」といいます)において提供するサービス(以下「本サービス」といいます)の利用条件として、以下に本サービス利用規約(以下「本規約」といいます)を定めます。本サービスを利用する者(以下「利用者」といいます)は本規約を理解し、承諾した上で本サービスをご利用いただくものとします。

第2条(本サービスの概要)

本サービスには、以下に定めるサービスが含まれます。

  1. 利用者が本アプリを通じて入力した情報に基づいて、体重・身長別の週数別体重管理を行い、当該情報に応じたコメントを表示するサービス
  2. 妊婦向けの料理レシピ検索サービス
  3. 上記内容に付帯・関連して本件運営者が利用者に提供するサービス

第3条(本サービスの内容)

1. 本アプリおよび本サービスは、「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」に定める医療機器には該当しません。

2. 本件運営者は、本サービスにおいて、医療行為を提供するものではありません。

第4条(本サービス利用上の注意)

1. 本サービスは利用者自身による妊娠時における適切な体重管理をサポートすることを目的とするサービスであり、妊娠時における健康状態の改善等を利用者に保証するものではありません。

2. 本サービスに係る情報の品質には万全を期しておりますが、常に利用者に有効であるとは限りません。本サービスは、提供する情報の有効性、正確性、確実性、安全性、最新性、完全性等を保証するものではなく、利用者は、これを理解し承諾した上で本サービスを利用するものとします。本件運営者の故意または重過失にかかわらず,本サービスを利用した結果、利用者が不利益を被った場合は、本件運営者は当該不利益に対し責任を負わないことがありません。

3. 次のいずれかに該当する方は本サービスを利用しないでください。

  • 入院中の方(但し、次項で医師に相談した結果、医師が本サービスの利用を認めた場合を除きます。)
  • 医師により摂食障害と診断された方
  • 糖尿病の治療のため医師による専門的な指導を現在受けている方
  • 重度の肝臓病・心臓病・腎臓病・消化器疾患の方
  • 著しく体力の低下・消耗が認められる方

4. 前項に該当しない方であっても、以下のいずれかに該当する方が本サービスを利用しようとする場合は事前にかかりつけの産婦人科等の医師に相談の上ご利用ください。

  • 入院中の方
  • 健康に不安がある方
  • 何らかの疾病で治療中の方
  • 医師から食事指導やカロリー制限を受けている方

5. 体調や体質など、利用者の状態によっては本サービスが適当でない場合もあります。本サービスのご利用にあたっては、利用者はご自分の健康状態に留意し、身体に不調・不安があった場合は必ずかかりつけの産婦人科等の医師にご相談の上、本サービスの継続もしくは中断を判断して下さい。

6. 食事については食品アレルギー体質などの既往症に注意し、食生活改善を安全に行って下さい。

7. 本アプリの入力フォームの各項目の入力は任意ですが、入力いただけない場合は利用目的を果たせない場合があります。

8. 本規約は、必要に応じて変更される場合がございます。変更後の本規約は、本件運営者が別途定める場合を除いて、本アプリ上に表示した時点より効力を生じるものとします。また、本規約の変更の効力が生じた後、利用者が本サービスをご利用される場合には、変更後の本規約に同意したものとみなされます。

9. 利用者が本サービス利用のために入力した情報等については、本サービスの提供及び品質の向上、本件運営者の学術研究のために本件運営者が閲覧・利用等する場合があり、利用者は予めこれに承諾するものとします。

第5条(禁止行為)

1. 利用者は本サービスの利用にあたり、次のいずれかに該当する、または該当する恐れのある行為をしてはならないものとします。

  1. 第三者に本サービスを利用させる行為。
  2. 第三者になりすまして本サービスを利用する行為。
  3. 本サービスを営利目的として利用する行為。
  4. 第三者・利用者の本サービスの利用を妨げる行為。
  5. 本件運営者による本サービスの提供を妨げる行為。
  6. 第三者・本件運営者の著作権およびその他の知的財産を侵害する行為。
  7. 第三者・本件運営者の財産・名誉およびプライバシー等を侵害する行為。
  8. 第三者・本件運営者を誹謗中傷する行為。
  9. 本件運営者に迷惑または不利益を与える行為。
  10. 本規約に違反する行為。
  11. 法令または公序良俗に反する行為。
  12. その他本件運営者が不適切と判断する行為。

2. 利用者が以下のいずれかの者に該当する場合には、当該利用者は、本サービスを利用することができないものとします。

  1. 暴力団
  2. 暴力団員
  3. 暴力団準構成員
  4. 暴力団関係企業
  5. 総会屋等、社会運動等標榜ゴロまたは特殊知能暴力集団等
  6. その他前各号に準じる者

第6条(自己責任の原則)

利用者は本サービスを利用する時点における健康状態、外部環境条件等を考慮し、利用者の自由な選択、判断、意思に基づき、本サービスが提供する情報を利用するものとします。

第7条(本サービス提供の中止)

1. 本件運営者は必要と判断した場合には、事前に通知することなくいつでも、本サービスの運営を中止することができるものとします。

2. 本件運営者は利用者が本規約に違反した場合、その他、本件運営者が利用者として不適当と判断した場合、事前の通知もしくは催告を要することなく、当該利用者への本サービスの提供を中止できるものとします。

第8条(知的財産権等)

1. 利用者が投稿または送信したコンテンツ等(以下「投稿コンテンツ」といいます)を除き、本サービスに含まれる一切のコンテンツ等に関する知的財産権は本件運営者に帰属します。本サービスの内容を無断で転載・複製・複写または転送することを禁止します。

2. 利用者は、本サービスにコンテンツを投稿または送信しても、同コンテンツの知的財産権を従前どおり保持し、本件運営者がこれらの権利を取得することはありません。ただし、利用者は、本件運営者があらゆる目的および態様で投稿コンテンツを複製、上演、演奏、上映、公衆送信、口述、展示、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案、二次的著作物の作成および利用、その他の利用を行う権利(これを第三者に再許諾する権利を含みます)を、無償で、無期限に、地域の限定なく許諾したこととなります。利用者は、本件運営者または本件運営者が指定する第三者に対して、かかる利用に関し、投稿コンテンツの著作者人格権を行使しないものとします。

3. 利用者は、投稿コンテンツについて、本件運営者に保存義務がないことを認識し、必要に応じて自らバックアップをとるものとします。

第9条(個人情報の学術研究目的等の利用)

1.本件運営者は利用者の妊娠前体重、妊娠前身長、生年月日、出産予定日、胎児のニックネーム、生活習慣や健康状態に関する情報、利用者の出産した新生児のおなまえ、身長、体重、生年月日、頭位、胸囲、出産方法に関する情報、および本サービスの利用状況などの個人情報(以下「個人情報」といいます)を機密として保持し、取り扱うものとします。

2. 本件運営者は利用者の個人情報について属性の集計,分析等を行い,統計的に処理を行ったうえで,日本における妊婦の安産のための学術研究及び本サービスの向上のために利用いたします。

第10条(個人情報の第三者への提供)

本件運営者は、以下のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に提供しないものとします。

  • 法令等に基づき開示を求められた場合。
  • 利用者および公共の重大な利益を保護するために開示が必要な場合。
  • 利用者の同意が得られたとき。
  • 本アプリの保守管理のため、保守管理会社に対し、その目的に必要な限度で提供する場合。
  • 学術研究のため、分析等を第三者に委託する場合。

第11条(個人情報に係る訂正・追加・削除・消去等の請求)

利用者は,本件運営者に対し,入力した個人情報につき,いつでも,訂正,追加,削除,消去を求めることができ,また,本アプリの利用停止を求めることができます。
訂正等に係るお問い合わせは,下記にお願いいたします。

お問い合わせ先 0476-40-1200