茅ヶ崎市立小学校教員・山田剛輔氏にインタビューを実施!全4回の連載がスタート

ベビーカレンダーでは「時間割も成績表もない」学級づくりに挑戦した神奈川県茅ヶ崎市の公立小学校教員・山田剛輔先生にインタビューをおこないました。

全6回の連載にしてお届けしています。
詳細は下記PDFをご覧下さい。

ニュースリリース:山田剛輔先生インタビュー 連載スタート(PDF)

by baby calendar inc.

2025年8月生まれベビーの名づけトレンド 調査結果を発表!

ベビーカレンダーでは、この度「2025年8月生まれベビーの名づけトレンド」に関する調査を実施しました。

その結果を発表いたします。

詳細は下記PDFをご覧下さい。

ニュースリリース:ベビーカレンダー『2025年8月生まれベビーの名づけトレンド』調査結果(PDF)

by baby calendar inc.

芝浦・港南エリアに産後ケア施設をオープン!

2025年9 月25日(木)、ベビーカレンダーとして2施設目の産後ケア施設(デイサービス型)を開設いたしました。

詳細は下記よりご覧ください↓

ベビーカレンダーひより芝浦with品川港助産師会

 

by baby calendar inc.

第66回日本母性衛生学会総会・学術集会に出展いたします(10/10~10/11)

京王プラザホテルにて行われる、第66回日本母性衛生学会総会・学術集会に企業ブース出展いたします。

患者様満足度の向上や、業務軽減・平準化にご活用いただける「エコー動画館」「おぎゃー動画館」「クリニック専用アプリ」「ベビーパッドシリーズ」「かんたん診察予約システム」など、各種サービスをご紹介しております。

その場で実際にお試しいただけますので、ぜひお立ち寄りください。

会期:

2025年10月10日(金)〜11日(土)

時間:

10月10日(金)9:00〜18:00

10月11日(土)9:00〜15:00

会場:

京王プラザホテル 本館4F 花C・D

ブース番号15

by baby calendar inc.

生活総合情報メディア【ヨムーノ】 「敬老の日」に関する最新の意識調査を実施

9月の祝日のひとつ「敬老の日」。2025年は9月15日(月)がその日にあたります。

今回、25〜65歳の子どもがいる既婚女性168名に実施したアンケートでは、過半数が敬老の日に贈り物やイベントなど「何もしていない」という結果になりました。

また、その企画者については、「自分(妻)」と回答した方が過半数を超え、「夫・パートナー」「夫婦で相談する」と回答した方は少数派でした。義理の家族に対する行事であっても妻が動くという構図が浮き彫りになりました。

その他、「敬老の日」に関する調査結果を発表いたします。

詳細は下記PDFをご覧ください。

 

ニュースリリース:ヨムーノ『敬老の日』に関する調査結果(PDF)

by baby calendar inc.

生活総合情報メディア【ヨムーノ】 「防災の日」に関する最新の意識調査を実施

2025年9月1日は防災の日。

ヨムーノが、25〜59歳の子どものいる既婚女性147名に実施したアンケートでは、約4人に1人が「備えゼロ」の状態であることが分かりました。さらに夫婦間での”防災意識”のギャップを感じる方が約4割と、家庭内で抱える新たな課題も見えてきました。

その他、「防災の日」に関する調査結果を発表いたします。

詳細は下記PDFをご覧ください。

 

ニュースリリース:ヨムーノ『防災の日』に関する調査結果(PDF)

by baby calendar inc.

2025年7月生まれベビーの名づけトレンド 調査結果を発表!

ベビーカレンダーでは、この度「2025年7月生まれベビーの名づけトレンド」に関する調査を実施しました。

その結果を発表いたします。

詳細は下記PDFをご覧下さい。

ニュースリリース:ベビーカレンダー『2025年7月生まれベビーの名づけトレンド』調査結果(PDF)

by baby calendar inc.

「女性とこどものケアサロン ひより」の運営を引き継ぎ、本格的に産後ケア事業へと参入

ベビーカレンダーが、東京都港区南青山に位置する「女性とこどものケアサロン ひより」の運営を引き継ぎ、本格的に産後ケア事業へと参入いたしました。港区には、公式に助成・契約している産後ケア施設が8件ある中で、「ひより」のリピート率はなんと約70%。その背景にある取り組みや想いを紐解いていきます。

詳細は下記PDFをご覧下さい。

ニュースリリース:「ひより」の取り組み・想いを取材(PDF)

by baby calendar inc.

世田谷区長・保坂展人氏にインタビューを実施!全6回の連載がスタート

ベビーカレンダーでは、世田谷区長の保坂展人氏にインタビューを実施いたしました。
全6回の連載にしてお届けしています。

詳細は下記PDFをご覧下さい。

ニュースリリース:世田谷区長・保坂展人氏インタビュー 全6回の連載がスタート(PDF)

by baby calendar inc.

現役ママ686人にアンケートを実施!厚労省の制限「7歳以上の異性の更衣室同行禁止」に 「5歳以下でもNG」が約2割も! 【ベビーカレンダー調査結果】

ベビーカレンダーでは、更衣室への異性児同行について、現役ママ686人を対象に調査を実施しました。
調査結果は下記PDFをご覧下さい。

ニュースリリース:ベビーカレンダー「更衣室への異性児同行」調査結果(PDF)

by baby calendar inc.